ほーーーーん
今日の午後からの歩数

こんなもんか〜

とりあえず万歩計アプリ入れたっす

一万はいかんな普通に
なるほどね

今日暑すぎた…
冷やしながら行ったし暗くなってからにしたけど暑すぎた…やばい…
日が落ちても全然30度よりさがらん

はーキツ
これさあ、涼しい時の7000とクソ暑い時の7000意味が違うやろ…

キツすぎる…

もう寝よ
おやすみ
最近日記のネタが歩いてることくらいしかなくて本当に申し訳ないと思っている
すまない…体調を悪くない程度に保つって大事っていうか…将来ウィークポイントになりそうなところを事前に潰していくの悪く無いと思うんだよな…

というわけで今日もそのネタだが 

今日うっかり夕方昼寝してしまい、起きたらもう6時過ぎてたんだよな…
じゃあ夜の公園行ってみっか!となり、歩いて行きました
完全に暮れてからは行ったことなかった…

結構花火してる人とか犬散歩してる人とかいて全然危なくなかった…
あと夏休みでカブトムシかなんか探してるファミリー集団がいた(なんか虫の羽化を見ようみたいな集まりをやってたんだと思われ)
あと知り合いにもらった犬のピカピカする首輪腕に巻いて自分がピカピカしながら行ったww

効能としては自分が光ることにより対向車…じゃなくて向かいから来るチャリとかが自動的に避けてくれることと、あまりにピカピカするのでちょっと楽しくなり、夜の暗さがそんなに怖くなくなることですかね

FPSだったら真っ先にデスするんですけどwww
多分だけどこのピカピカをつけたワンちゃんはちょっとだけ誇らしい気持ちになるのでは…?「いぬが光ってあげますからね、大丈夫ですよ」みたいな…?わかりませんけどwww

ピカピカ輪っか、できれば手首に巻ければいいんだけど、ちょっとデカいんだよなww
正式名称何ていうのかわからんww

今日は7時半くらいに出てったけど、気温28度くらいな割に湿度が高くてちょいきつかった…もう25度以上あれば迷わず首に保冷剤を添えていくべき…
あれのおかげでだいぶ楽に歩けますね…

最近足を中心に筋肉ついてきたのか、プレ腰痛みたいなのなくなりましたわ
腰痛というほどではないがなんか腰ダル…みたいなの前はあったんですけどね
背筋がついてきたのかな

その後全然痩せはしないんですけど、多分これ運動量と食ってる量が釣り合ってて、歩くのやめた瞬間激太りするやーーーーつと思っている
怖い怖い
体型維持という面でめっちゃ効いてるんだと思います…
あとは食べる量調整するとか…さらに歩くとかしないと痩せはしないんだな〜〜〜〜〜みたいなww

ともかく3ヶ月?4月からだから…3ヶ月超えてるか
3ヶ月前からそのままだった場合と、歩いてる現状の体の調子、絶対違うと思う
あのままだったら将来的に絶対ぎっくり腰系の何かが来てたと思う…多分体重も重すぎたと思うし
ということは多分あれ未来変えてんだよな…4月にふと「毎日行ったらええやん」という気付きに従ったことが…

運命を変える決断だったと言っても過言ではないかもしれない
「やらなかった場合の末路」はもう今はわからないわけですが…
良い決断したなとは思うぜ
ちゃんと続いてるし…
なんか面倒くさくないんだよな…行くのが当たり前になったから…
普通に歯磨きするとか風呂はいるくらいの労力…

夜も公園行けることがわかった(そんなに怖いことはない)ので、これから日暮れが早くなってもまあまあ問題なさそうね
ちょっと怖い道あるから公園内のルートは少し変えるが…(こないだくっっっそでっかいカエルが道を横断していたりこうもりが飛んでた細い道はちょっとイヤ)
電灯もちゃんとあるし…
というか公園の電灯とかさあ、あれLEDなのかなあ?
電灯に虫が全然群がってないんだよね
蛍光灯とかだと虫が寄りやすいとかあるのかな?
虫を集める誘蛾灯みたいなの(コンビニとかで昔よく見たやつ)と、ただ虫を集めず明るく光るだけのライトちゃんと分けて作られてんのかな
あれすげーなと思った

そんで虫除けスプレーするようになってからマジで別世界になった
僕の視界から虫が完全に消えた
いや、遠くを飛ぶトンボとかは普通にいますけどw
自分に寄ってくる虫が完全に消えた
スゲーーーーーー
マジで虫除けすげーーーーーーーーーーー

スプレー買った日から一個も蚊にさされてないっす

ヤッターーーーーースゴーーーーーーイ

これ匂いなのかなあ?
虫に取ってみたらむちゃくちゃ臭え人間おる、みたいになるのかな???
いや虫に嗅覚あるんか知らんけど…
忌避剤ってすごすぎる…アース製薬偉い…と思っている…
ありがとうアースさん…
もはや大ボトルで買ってもいい…一生使う…てなってる


明日はちゃんと昼寝せずに明るいうちに行きますww
夜歩くのやっぱヤダ!!!⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾ヤダヤダってなって、明るいうちになんとか歩きに行けないかと考えた結果、アイスノンをタオルに巻いて首に乗っけてく技を編み出しました

イケる!!!!!
首まわりが冷えてれば意外となんとかなる!!!!!

首を通る血管が冷えてれば結構体全体がぼ〜っとなることはないなって思った
帰って来るとアイスノングニャグニャになってるけど…
物理で冷やすしかもう術がないぜ…

31度あったけどフラフラもせずにちゃんと歩けましたね…
あと冷たい飲み物持ってくとか氷食べてから行くとか
内臓冷やすの結構効くらしい

夕方の時間の経過ちゃんと見れるのいいですね
夜はやっぱ何も見えないですからね
歩いてても暇なんだよね

もうまな板みたいな氷を作って背負ってくとかそういう感じで良いかもしれない…

うおおおおお氷とともに生きるしかねえええええ

明日もがんばります

どうでもいいけど冷やそうと思って首の後ろのアイスノンを押さえたり頸動脈に当てたりしてるから、ずっと体勢がセクシーポーズになってて草
なんのセクシー要素もねえ
クソが(暑さに対する罵倒)
今日も夜になって歩きに行ったす
大通りの明るくて広い道を広いとこまで行って暗くなるとこから引き返してくるルート
3往復くらいして帰って来る

隣の車道をポリスメンがパトカーで通ってったけど特に職質的なことはされないからよかたね(運動してると思われる女子を職質する意味もないだろうし)
まあ一回職質ってどんなんなのか興味はあるけどwww
犬の散歩してる方結構いましたね
マジ犬も昼間連れ回されたら危ねえよな
夜しか運動なんかできねえよ…

でも今日は昨日よりマシだった
ちょっと風あったし
もう携帯扇風機全開でぶん回した
風吹けば意味ないんですけど、風止んだとき結構辛いからあったほうがいいかも
どっちかっつうと直接冷やせるアイス系のやつのほうが良い気はする

まあどんなことでもやって運動の時間確保してくしかねえですな…
夕方もはや無理だわ…熱風吹いてるもん…

ちょっと前まで適当な服で歩いてたんだけど、今はちゃんとトレパンとか買いまして
上は適当なTシャツですけど
パッと見こいつ運動するために外にいるんやなってわかる格好してた方が良い
怪しくないですよ〜〜〜歩いてるだけですよ〜〜〜腹が出てるので〜〜〜〜ってわかるようにしといたほうが良いと思われる(腹がどうなってるとか知らんけどww)

そういう場にそぐわないとか、違和感があるとかで多分ポリスメンの職質センサーに引っかかると思うんだよね!(だからされないって基本女子は)

職質はともかく、機能がちゃんとある服着てないとマジで辛い
汗の処理とかもそうだし洗濯してすぐ乾くとかそういうの
今までトレパン1本しかなくて毎日洗ってたけど流石に洗い替え買いました
なんか首とか背中にさあ
小さいアイスノンみたいの仕込める何かがほしいな
釣りベストみたいなやつがいいのか…?
小さいメッシュのリュックみたいなのがあるのか…??
物理的に冷やす何かを持ってないとやっぱり夜も万が一あるからな…
あと夜もし道端で倒れたりしたら助けてもらえるチャンスが昼と段違いだから気をつけたい
体調怪しかったらすぐ帰るようにはしますけど…

27〜8度なら全然余裕で歩けますけどね…30超えるとマジで無理…

いや〜〜ついにこの時期来たなと思ってる…4月に歩き始めた頃からいつまでできるやろって思ってたけど…夜行くしかねえんよな…
あとこの先問題は日の落ち方が早くなってきて暗い中ずっといかなきゃいけないのはちょっとなあ
まあその頃なら涼しくはなってくるだろうけど
できれば明るいうちに行きたいんだけどな…
公園は林なので夜は暗くてコワイから無理だな…
人目も逆に無いし…
夜の広い道は結構いいすね
明かりあるし広いからどっからどういう人が来るかとか見えるし
大企業の敷地の脇がライティングされててベンチとかもあって明るいんよね
大企業ありがとう
女子が夜歩ける道作ってくれてマジ感謝

車通りあればね、最低の人目はありますから
あとその企業の設置してる監視カメラも結構あってだな
まあまあ不安になりながら歩くことはないね
12時近くなるとかなり誰もいなくてちょっと怖いから9時〜10時くらいかなあ
歩きたいだけなのに…こんな時間に出てかなくていい気候ならいいのに…

あっ、あとね、必需品として虫除け買った
えーとアース製薬の「はだまも」ってやつ
お肌にすごくやさしい弱酸性の虫除けと書いてある
スプレーしてくとほんとに虫寄り付かない
自分結構蚊に刺されやすくて…あとブヨみたいなのがストーカーみたいについてくるとか耐えられなくて…
ちゃんと効き目あるっぽい
まあやや薬っぽい匂いを石鹸の匂いみたいなので抑えてる感じはあるんだけど我慢できないほどではない
つけて乾けばサラサラになるし
肌を出してても大丈夫な状態にしとかないと上に着込んで守れないので今…ハヒイ

まあ今日もノルマ達成したのでおつかれ
そんでわざわざ歩いてカロリー消費してんのに帰りにアイス買って消費を何割か無駄にしてんだよな!!!ww
でもそんくらいのご褒美あってもいいでしょ!!!と思ってアイス買ってる
今日はファミマのバニラバー
ウメー

じゃあのー

ウェイボーおめでと〜〜〜〜〜〜!!!!!!
ブラジリアンたちを倒した!!!
そして相変わらずの大家族感wwwwwwwwww
メンタリストちゃんといて嬉しい
パパ〜〜〜〜〜!!!(アシスタントコーチになってもこの大黒柱感)

最後エレベートかなり崩れたねえ
ブリッツも単騎でウロウロして倒されてたし…
な、なぜ…???てなったけど

おめでとうだよ〜〜〜〜!!!
相変わらずタードくんのチャットうるせえってなったけどwww
でもまあこれは言われても仕方ないかもなっていう…(エレベートがね)


あと昨日決まったエンタープライズ(宇宙船ではなくチーム名)一体なんなん???????マジで強い

そしてコーチはもちろんミンゴランていう
ミンゴランがOCEにおける最高峰なのでは?????(いやそうだよ)
あいつが率いると何故かどんなチームも最強になるっていう…
いつもニコニコしてるカビゴンなのに…チーム建造がうますぎる…
ミンゴランいつもなんかいつの間にか外されてるけど(他から海外コーチなどが来たりして)
最強ミンゴランだろ…やばすぎる…

明日は日韓リーグが決まるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜
SCARZがんばれ〜〜〜〜〜(だいぶ厳しいとは思うが)
そろそろいいか…気温…
もうほぼパンイチになってたけど着替えて行ってきます…

すごいな〜(自賛)
普通こんなん「明日でええやろ」ってなるで

歩きに行ってきやす!!!!!!!!!!!!(すっく)
今日は無理!!!!!
歩きに行く時間だけど今日はほんと気温無理!!!!!

飯食って夜になったら行く…
暑すぎる…
歩いてる場合じゃない…

まだ32度とかあるんだけど…こわ…
30度切らないとほんと無理です…

先にご飯食べよー
会社の同僚が「主人公が颯月さん(仮名)に似てるって言ってた漫画、完結した」って言ってきた

当初そういう漫画があるって聞いて主人公がどう似てるのか見ようと思って検索したけどそれ韓国のweb漫画なんだよなあ

そんで日本語訳出てねえんだよなあwwwww
なので何がどう俺なのか一ミリもわかんなくてすごいwwww
どこがどう似てるのか小論文提出してwwwwwww

ちなみに主人公の職業は死神らしいwwwwwwwww

BLEACHは途中まで読んでたけどよおwwwwwww
くっそおおお何の義理もないけど気になるwwwwww

最終話だけ画面見せてもらったけど主人公の前世の彼氏がずっと絶望顔してたことしかわからないwwwwwwww

エーーーーンwwwwww
なんかさ
うちのマンションの駐輪場、こう…ひさしが出てるタイプじゃなくて建物に組み込まれてる感じ…なんだけど

駐輪場の床に排水のマンホールがあって、それ昔からちょびっとだけ開いてるの
穴が見えるような隙間じゃなくてほんのわずかな隙間なんだけど
そこから排水の水が流れたりピチャピチャ落ちる音が聞こえるなーって感じ

で、駐輪場全体にその水音が響くのね

それが妙に涼しげなんだよな…
それによって温度が1度下がるとかそういうことは一切ないんだが、日よけされてる+水音がするという設備に偶然なっていて、通る時すごい涼しい気がする

気の所為なんだけど

これ風鈴効果というか、物理的な温度を操作するんじゃないのに音で涼しい気持ちにさせる効果ってマジであるんだなと思う

問題はその比じゃないくらい外がクソ暑いってことで…

昔の人はそれくらいの効果があればマシに思えるというか、ここまでの気温ではなかったから夏をなんとかしのいでいたんだなと思う
自分たちの小さい頃もちゃんと「午前中の涼しい時間」は存在したしな…

エアコンがなくてもまあまあ死にはしないって感じよな


こないだ永井荷風の濹東綺譚読んでたんだけど、暑さの描写はそこまででもなさそうだったんだけど、あまりにも蚊の描写がすごく(すごくというか…そこに自分がいたら気が狂いそう…刺されやすい人間なので…)下水管理とか道の舗装とか、そういうのがまだ完備されてない状況の下町をめちゃめちゃリアルに感じた…

当時に生きてれば「そういうもん」でなんとかなってたんだろうけど…もはや蚊帳から一生出たくないレベルよ…

あ、今調べたら蚊取り線香は明治23年からあるみたい…でも普及するまでは結構かかっただろうしな〜
無理だな〜〜〜〜(なんかそれが当たり前だったら人にもある程度耐性とかありそうだけど…今はそこまでいなくなったから耐性も失われただけで…)

昔はマラリアとかも戦わなきゃいけなかっただろうし、蚊との戦いはだいぶ大事だったと思うけど…

昔の小説の夏の描写を読むと信じられないような感じになるけど、この気候変動っていうか夏の急激な変化は文献とかに残せるのだろうか
100年後どうなってるだろうね〜

古川日出男の小説で、熱帯になる日本の話があった気がするけど、確か女子高生がもう制服の下に水着着てておもろかったな
うろ覚えだけど…

あと実家長野なんだけど、夏やっぱ全然涼しいんだよね
昼間暑いことは暑いし昔よりやっぱおかしいけど、東京とか群馬とかに比べれば涼しい
それで「涼しい」ってだけでなんか地価が上がったり、海外資本に買収されたりするようになるかもしんないな…
ニセコとか白馬とかもうそうなってるらしいし(それは涼しさのためじゃないと思うが)

富裕層の避暑ってだけじゃなくて涼しい山に逃げるっていう手が一般化するかもしれないね…

わかんないけど…実家が長野にあることがアドバンテージになることがあるかもしれん…

まだ夏本番じゃないと思うけどもう暑いの疲れたぜ…このあと3ヶ月もあるんやろ…どうせ11月頭まで半袖なんやろ…
ハヒイ
そういえば今日モカサンCUP見てて、「今ドミニカに日本の上位陣20人くらい出払ってるけど、(ドミニカ大会終わったけど帰国陣とそのままアメリカ大会行く組がある)今日本がスト6で勝負せよっていう宇宙人に侵略されたらこのもかCUPに出てるメンツで戦わねえといけねえなあ…それでも勝てそうだなあ…日本層厚すぎだろ」と思うなどした

今日本に残ってるメンツでも戦える!!
CUPには出てなかった思うけどしゅーととかかずのことかあくたがわとかもいる!!大丈夫だな!!wwwwww

日本勢つよすぎてあたまおかしいよwwwwwww

専業勢が強いのはもちろんだけど、兼業勢もいてスト6しながら日本の社会回してるっていう…

海外勢からしてみたらマジでこの国どうなってんだwwwwって思うよねwwwww

すげえなあ
畑の規模と種類がものすごい…いろんな野菜作ってるな〜〜という感じ…
NEW ENTRIES
(untitled)(08.20)
(untitled)(08.20)
(untitled)(08.18)
(untitled)(08.14)
(untitled)(08.13)
(untitled)(08.12)
(untitled)(08.12)
(untitled)(08.11)
(untitled)(08.11)
(untitled)(08.10)
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS