ていうか長野のアンテナショップ(銀座)で牛乳パン買えるとかで調べてたんだけど、牛乳パンはともかく
ずっと気になってる「信州サーモン」が食べたくて仕方なくなった…

まだ高級品て感じであまり庶民には下りてきてないのかしら…それともおかんがあまりサーモン好きじゃないから縁遠いだけかしら…(台所の支配者)

こないだ実家帰ったとき、おばあちゃんとかおばちゃんとかと回転寿司行ったんだけど、わたしが余りにもサーモンだけを食べ続けるのをみんな呆れながら笑っていた…

サーモンだけあればいい…マグロ?ああ、そういう名前のスシがあることは知ってますよ…ランクが色々あるんでしょう…


サーモンにそういう貴賤はありません
みなに拓かれたフロンティアなのです
あのまったりとした口当たり…炙ったりたまねぎを乗せたりマヨとのすごいマリアージュ…
どれを食べてもランクなんてつけられません
みんな一等賞だ!!
サーモンと名前の入った皿だけを順に食べるだけでもう満足…なんならもう一周してしまう…そしてあさりの味噌汁があればもうその回転寿司回は大団円です
来週もまたみてね!!


というサーモン好きが信州サーモンをまだ食べてないとかおかしいだろ…(大丈夫かこいつ)

なあ、長野って海なし県なのは知ってるよな…

なのに畜産でサーモンがあるんだぜ…どういうことかわかるか?(わたしはわかりませんでした)
お前は何をいってるんだ…信州…サーモン…?
砂漠で洪水とか南極シロクマとかそういう違和感あるぞ…

と思ったんですが

養殖!!
もともとニジマスの養殖が盛んだったけど下火になってきてしまい、ヤバイところに現れた救世主らしい
ニジマスとトラウトを掛け合わせたらおいしいサーモンができちゃった、ということらしい
(研究がすごいすすんでいる)

遺伝子の形を交配させやすい形にして生まれるとな…(よくわからないがすごい)

頭が悪すぎてうまく説明できないのですが、もともと長野人、海はなくても川魚はめちゃ食べるので、ニジマスとかイワナとか身近なんすよね
水が綺麗だからな
釣り堀とかもよくあるんだけど、イワナつかみ取りとかふつーにできる(みんな多分養殖なんだと思う)
幼稚園のイベントとかでもその辺の川に魚放流してみんなで採るとかやったことありますね…
採って焼いて即食べるの、家族連れでみんなよくやってますね


その辺の技術が…生かされたのか…

まあそういうわけで長野で新種のサーモンが爆誕したんですな

食べたすぎるやろ…

次実家帰ったら絶対食べてやる…

信州サーモン…(まだ見ぬ幻のさかな)
NEW ENTRIES
(untitled)(04.26)
(untitled)(04.26)
(untitled)(04.26)
(untitled)(04.26)
(untitled)(04.26)
(untitled)(04.26)
(untitled)(04.26)
(untitled)(04.25)
(untitled)(04.25)
(untitled)(04.25)
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS